インフォメーション

11月7日 金沢寺町動物霊苑にて祥月月忌法要が行われました

祥月月忌法要における新型コロナウイルス対策と致しまして、
 
・納骨堂内の出入り口の常時開放
・消毒液自動噴射器設置
・受付時に非接触検温
 

上記の対策を行い、またスタッフのフェイスシールド装着を徹底することにより、
皆様に安心してお参り頂けるように致しました。
 

 
 

 
YouTubeにて、法話の様子も公開しておりますのでご覧ください。
 

 
 
⇓ こんな法話をいただきました ⇓
 
おはようございます。
ようお参りいただきました。
 
今日含めて、ここしばらく穏やかな日が続いているかと思います。
11月の割には暖かい日が続いておりまして、
感染状況も減少傾向にありますので、
色々外の方へお出掛けされる方がおられるかと思います。
 
紅葉シーズンにもなってまいりました。
色々な出先へ行かれるかと思います。
観光という事で行かれるかと思います。
 
さて、この『観光』という言葉でございます。
字をよく改めて思い浮かべますと、
「観る」と「光」と書いて観光という風に我々読んでおります。
「観る」また「光」って何?っていう風な。
 
改めて『観光』の字を浮かべますと、
何で「観る」に「光」で観光なのかな?
という風に思われないですかね?
 
遊びに行くという意味が強いわけですね、
旅行・観光というのはね。
となると、観光というのは、どちらかというと
「光」でははく「行く」と書いて『観行』と書いた方が、
どちらかというと、しっくりくるんじゃないかな、
という風に思われがちではありまして…

たまに私見た事ある。
看板に間違えて『観行』と書いてある看板見た事あるんですが。
どちらかというと『観行』の方が自分にとって、しっくりくるのかな?
という風に思われがちなんですが…
 
じゃあ、何故この「観る」に「光」と書いて『観光』って
いう風に読んでるかという事でございます。
 
改めて「光」という字でございます。
実はこれはですね、『観光』って、
この字は仏教用語のひとつとも云われているんですね。
この字を書いてね、我々一般的に観光といいますと、
先程から言っての通り、旅行行って史跡や景色なんか
眺めるという所を行う事を観光と呼んでいると思います。
 
今日から含めてしばらく紅葉シーズンでございますので、
風景なんか眺めに行くと
非常に綺麗な風景なんかがあろうかと思います。
 
この『観光』の「光」という字にも色々な表し方、
色々な意味合いがあるんですね、「光」と書くとね。
例えば彩であったり、明るさであったり、
例えば光にガッと勢いがあったり、
景色を意味したりして…
そういう「光」と書いて『観光』という意味合いがあるんですね。
 
そのため旅行に行って、そういう所いきますと
『風光明媚』という所に用いられるという訳。
「風光」が景色、「明媚」が清らかな様という風に書いて『観光』。
要するに、風光明媚な所へ行くというところで
『観光』と一般的に使われているという風に云われております。

 
仏教でいう「観光」は、その遊びに行く観光と
また少し意味合いが違ってまいります。
即ち観世音菩薩の光を表して『観光』
という風に呼ばせて頂いております。
 
今日も皆さま方、愛するワンちゃん、猫ちゃん、
小動物たち、動物達の供養のために、
ここにお祀りしております観世音菩薩様に
手を合わせて頂いております。
 
今日は観世音菩薩様、皆さま方に来て頂くのに
そっと光を放ってお迎えして頂いております。
この光を、観世音菩薩様の光を『観光』と云う風に
仏教では呼んでおります。
 
「光」というのは仏教では真理であったり、
正しい事を観るという事でですね、
智慧の光という風にも言われております。
 
逆に正しいものも観えなくて、
光も放たないような事を逆に何と云うかと言いますと、
仏教では「無明」と云う風に説いております。
 
まさに今日はですね、皆さま方は、ワンちゃん、
猫ちゃん、小動物ちゃんたちの供養に訪れる時にはですね、
この観世音菩薩様が優しい光を放って
皆さま方をお迎えして頂いている。
その光を受けて、私たちはそっと手を合わせる
行為が出来るという事でございます。
 
これから紅葉シーズンになりますと、
色々旅行とか観光となりますと、
お寺が付き物だと云う風に言われております。
色々なお寺さんにも行かれると思います。
そこのお寺さんにも色々な諸仏、
諸菩薩様が祀っているかと思います。
 
うちのお寺にも沢山の菩薩様を祀っております。
この全ての菩薩様は、我々をそっと光を放って、
包み下さってお迎えして頂いているんですね。
観光であったり、仏光であったり、燈明であったり
色々言い方ございます。
 
この光を放ちながら我々をそっとお迎えして頂いて、
そっと包んで下さっているんです。
その光を放っている仏様に手を合わせて頂いて、
まさに『観光』を頂いて私たちはこの世に生きているんだな、
という事をまた改めて心をどこかに置いて頂いて、
これから観光シーズンやって参りますので、
どうぞ風光明媚な所で心を愛でて頂いたらな…
と、このように思っております。
 
感染状況も少しずつ収まってきております。
これから色々出掛ける機会が多いかと思います。
どうかお気を付けて。
また健康であります事、お祈りしております。
 
今日はどうも、ようお参り下さいました。
 
 
《次回の法要の日程をお確かめください》
 
当社は北陸地域の金沢市、小松市、福井市、鯖江市の計8ケ所に店舗があり 石川は加賀・福井は敦賀と全域で、
ペット犬、猫、及び他動物の葬儀、火葬 、納骨、動物霊園運営を行っております
葬儀式場(セレモニー)や火葬場、動物霊園の事前見学やご相談など致しておりますので、ご気軽にご相談ください
ペット愛葬社
石川県金沢市古府西1-1 西部緑地動物霊苑 076-267-7788
石川県金沢市寺町5-6-10 金沢寺町動物霊苑 076-241-1055
石川県小松市長崎町4-118 小松ペット霊園 0761-24-1059
石川県金沢市高坂町ホ-13-1 セレモニープラザ森本(火葬場) 076-257-6732
福井県福井市堂島町110番地 福井動物霊苑 0776-54-5073 
福井県福井市田ノ谷町21-4 大安寺動物霊苑 0776-59-1760
福井県鯖江市新横江1-816サンドーム北動物霊苑 0778-54-0005
福井県あわら市権世 セレモニープラザ(火葬場) 0776-74-1182

24時間・葬儀火葬受付

ペット火葬・葬儀の依頼はこちら

石川県0120-22-1059

福井県0120-55-1059